○Fan-アルバイトファイル〜その15〜 「牛丼店が熱い!」 |
---|
●業種:フード系 ●職種:フロアスタッフ
●給与:自給800円〜 ●その他:食事付き ●勤務時間:不明 |
牛丼店というのは何気にアルバイトの回転が速いような気がします。
気が付いたら新しい人が入っていてそして気が付くといなくなってたり・・・ アルバイトの定着率としてはどうなんでしょう?詳細データは判りませんがそんな牛丼店でのお話。
週に2、3回とか通ったりしてると同じタイミングで入っているアルバイトの人とかっているじゃないですか。
とか お皿ガッシャーンとか まぁ色々な人を見たりいたします。 そんな中2,3ヶ月位通っていると更に新しいアルバイトが入ってきていたりしまして、テンパッていた彼等も教わる側から教える側に回ったりするわけですね。 気が付けば黒髪だった頭は茶色く。 耳にはピアスなんか輝いていたり。 接客業はとりあえず仕事中はピアス外しておいた方がよくねーか?とか思いつつ。 教える側という事は大体上から物を言うわけで。 「まぁそう緊張しないでさ、リラックスしてやればいいんだよ」 等とちょっと大人の発言で新しいバイト君達に教えてちゃったり。 そんな話をしつつふと出た台詞 多分この台詞には長年通っている常連さん達も「へ?」となったことかと。 「まぁ3日で慣れろとは言わないけどさ、1週間くらいで平気なんじゃない?そんな難しくないしさ!」 おいおい ちょっと待ってみないか若人よ。 確か1ヶ月位もうそりゃあ全然動けてなかったかと記憶しているのですが・・・ まともに「いらっしゃいませ」も言えてなかった気がしたのですが。 品物出すお客さん間違えまくったり 挙句半泣きになって仕事してたりしたのをよくお見かけしたのですが そ、それが! 「3日でこの仕事慣れたよ」 とはこれいかに? しかもカウンターのお客さんに聞こえる様に言ってしまうとは!
まぁそんな彼も気が付いたらいなくなっていたりするんですけどね。 リピート率の高い店程常連さんはアルバイトの成長過程を見ていたりするので下手に新しい子に余裕発言かましてるとお客さんに笑われてしまいますぜダンナ! というお話でございました。 めでたし、めでたし。
|