
| ○素敵社会人-ファイル〜その12〜 「まじめに振り返ってみました」 |
|---|
|
ちょっとまじめに自分の社会人生活ってのを振り返ってみたりしようかなと・・・。 面白ネタではないので興味の無い方は読み飛ばしちゃってください(笑) 以前の職場に新入社員として入社して右も左もわからないまま仕事をしていた時期ってのがありまして。
最初の1年目というのは正直周りの人にも恵まれてなかったかなというのが本音だったりいたします。 それは今だから思えるわけなんですが、当時はそれが「社会人」ってものなんだろうくらいに思っていたんですけどね。
3年過ぎた辺りで辞めたくて仕方ない時期があったりもしましたし。会社が不景気だから給料上がらないってのも辛かったですし。 結構精神的に追い詰められて辞めそうになった時期に新しい部署ができて、そこで一緒になった先輩に励まされたおかげで何とか頑張れた時期っての ありました。 その時、いい人に出会えるか否かってのが仕事する際には凄く重要だなぁって痛感したりいたしました。 その先輩には今でも感謝してるわけなのでございます。色々学ばせてもらいましたし。
たまに自分1人で仕事をしてる、そして成功してると言うような人がいたりしますがそんなわきゃーねぇって話で。 何でこんな話書いてるかと言いますと、このコーナーの話を書いてるともれなくおまけで嫌なことも思い出したりすることが多く(笑) ためになったこととか、自分なりに頑張ったこととかも思い出したいなぁと思いまして。たまにはまじめに振り返ってみようかなぁと思ったわけなのでございます。 まぁまじめに振り返る話ってのはたぶんこのコーナーが続く限りたまに挿入されるかと思いますがご了承くださいませ。 そうそう、ここのコーナーに出てくる人たちにも感謝してる部分もあるんですよ〜 面白いネタをありがとう!って♪ |