
| ○素敵社会人-ファイル〜その15〜 「駄目なのはお前だってば・・・」 |
|---|
|
s-ファイル2にも出てきた素敵新入社員君のお話。 入社して2,3ヶ月くらいたちますと、研修もある程度ひと段落したりしまして、現場に配置されたりするじゃないですか。 俺の居た会社でもまぁそんな感じで現場のいくつかの部署を体験させたりするわけなんでございます。 この新入社員君(仮にJ君としましょう)。J君は入社の際に「総合職」という名目で入ってきているわけなのでございます。 まぁ学生の頃がんばって就職活動をしているとわかるのですが、総合職と付くとなんか偉いんじゃないかとかいう錯覚を覚えてしまう人が出てきちゃったりするわけなんですね。 結局のところは入社して能力のある人&世渡り上手な人が偉くなれるわけで、入社時の総合職だとか専門職だとか営業職だってのは後になってみればどうでもいい話だったりするわけなんですが・・・。 そんなJ君、とある営業所に仮配属という形で配属されたりいたしました。 すべてが初体験なJ君なのですが、とっても偉そうw
いや、クライアントの御曹司だ! 政治家の息子とかなんじゃねーの? そんな感じの振る舞いなのですが・・・ その正体はっ!
もう素敵です。本当に素敵なんです。ここまでくると素敵過ぎてもう言葉なんか出るわけがないわけで。
先輩に対して 暴言の数々のおかげで
頭はいいらしい(出身大学で計測)けどコミュニケーション能力がまったく無い新入社員が入ってきたよぉ〜
全国の色々な支社の人達までが彼を知ってたのには正直驚いた(笑) で、その営業所でちょっとしたトラブルがあった際にJ君、派遣社員として3年働いてるお姉さんを捕まえて一言
おいおい、チェーリー君!そりゃねぇ〜だろ?
誰か彼のお友達&アドバイザーになってあげてください・・・ |